↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2015年4月24日(金)放送分
きょうは、有田へ。有田のうまいものといえば?みかんいっぱい!タチウオなどおさかないっぱい!
そしていまアツいのが「有田たっちょほねく丼」!以前この番組でもご紹介しましたね
おさらいしますと、「たっちょ ほねく丼」というのは、太刀魚(たっちょ)を骨ごと身をすりつぶして揚げ天にした「ほねく」を使った丼です。
ルールは
・ほねくを玉ねぎと混ぜたかき揚げ風にしていること
・卵を使っている
・餡をかけている
を満たしていること
そんな「たっちょほねく丼」が全国に知られることになりました!
去年11月に開かれた、全国丼連盟主催の全国丼グランプリで
有田市宮原町の「まごころの味 しんまち」がエントリーしたたっちょほねく丼が「ご当地丼部門」で金賞に輝きました!!
全国丼グランプリのHPは→こちら
食べたい食べたい!ということでお店へ。


さっそく作ってもらいました!音でビールが飲めそう・・・
最初はとろみの効いた餡による和風の味わいが。さくさく食べていきますが、途中から別盛りのごま油を丼にイン!これでかきこむスピードがさらにアップ!
これが600円なんですよ!うまさと安さに驚きを隠しきれない伊村支社長と、早く食べたい気持ちがまさる中川アナ
しんまち2代目の鈴木信太良さん、ご案内いただいた有田たっちょほねく丼食べよら会の雑賀清秀さん(お弁当のさいじでおなじみ(株)雑治商店の社長です)
「お店によって、個性のある丼ぞろいですから、食べ比べしてみてください!」
そしてしんまちさんの自慢の料理の数々!

地元、有田の魚介もふんだんに!

創作の揚げ物メニューも豊富!いろんな味の塩でお試しください。
それにしてもどれもリーズナブル。地元の人たちに愛されるお店です。ビールください!!
たっちょほねく丼をPRする、歌手の大峯章嗣さんも駆けつけ!
「最大35人様いけます。天ぷら、寿司、季節料理、仕出し、コース料理・・・ご予算に応じてご予約承ります」
くわしくは→有田たっちょほねく丼たべよら会のfacebookページから!
会のキモゆるキャラ「ドンたっちょ」のブログは→こちら
まごころの味 しんまち
有田市宮原町新町148-2
営業時間 17時〜23時(ラストオーダー22時)
定休日 月曜日
ご予約は0737-88-5543へ