☆番組の電子ブック☆
title.jpg
パソコンやスマートフォンからどうぞ!クリックで飛べます↑



2016年04月29日

もち鰹を初体験!(居酒屋 味心 むそう)

☆2016年04月29日(金)午後3時45分〜放送分☆

↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年04月29日(金)放送分

「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は田辺市のお店をご紹介します!

今回紹介するのは、田辺市の繁華街「味光路」のど真ん中にある「居酒屋 味心 むそう」さんです。
紀伊田辺駅から歩いて3分ほどのところにあります!

IMG_8400.JPG

IMG_8398.JPG

3年前にもご紹介しましたが、皆さん覚えていますか?その時は「もちヨコワ」と「ヒロメ」をご紹介したんですが、今回は今が旬の「もち鰹」を中心にご紹介しました。
お店の玄関先にこんな張り紙があるときは要チェックですよ!

IMG_8394.JPG

今回はむそうさんの大将、小西正之さんにお話をお伺いしました。今年、むそうさんは開店7周年なんだそうです!!

IMG_8374.JPG

IMG_8370.JPG

今回は大将のご好意で、たくさんのお刺身や筍料理を用意してくれました!

IMG_8358.JPG

IMG_8369.JPG

見てください!このお刺身!量もすごいんですが注目して欲しいのはこの身の厚さ!おいしい魚を一番おいしい厚さで出していただけるんですよ!

IMG_8368.JPG

で、今まで何度も「もち鰹を食べたことがない!」って言っていた智ちゃん。今回人生はじめてもち鰹を… まずは身のプルプル感に感動していましたww

IMG_8380.JPG

いよいよ人生初もち鰹…

IMG_8382.JPG

IMG_8385.JPG

第一声は「弾力がスゴイ!」
そうなんです。もち鰹は弾力がすごくて、モチモチ感がすごいんです!
食感的にはグミに似た食感なんですよ!

他にも鯖も「もち鯖」で弾力がスゴイ味も濃い!おいしい「もち鯖」が入った時はお店の前にのぼりがあがるそうですので、のぼりを見かけたら、お店を覗いてみてくださいね!

IMG_8386.JPG

IMG_8375.JPG

コレだけおいしいお刺身だと、ビールも進む!!ってことで、伊村さんと小西さんは「一番搾りで乾杯!」それを見て智ちゃんも飲みたそう…ww

IMG_8391.JPG

ちなみに「もち鰹」も「もち鯖」もとても取り扱いが難しく、1時間程度でモチモチ感がなくなってしまう場合もあるそうです。だから、田辺以外では見かけないんですね!このモチモチ感を味わうには田辺に来てください!そして味光路にある「むそう」さんへ!

IMG_8396.JPG


居酒屋 味心 むそう
〒646-0031 田辺市湊1165
TEL. 0739-24-1157
営業時間 17:00〜23:00(LO22:30)
定休日 日曜日(祝日の場合は月曜休み)


【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 16:00| うまいが一番!のお店紹介

2016年04月22日

アットホームなお店(旬菜台所ぽいんと)

☆2016年04月22日(金)午後3時45分〜放送分☆

↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年04月22日(金)放送分

「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は田辺市のお店をご紹介します!

今回ご紹介するのは三栖口の踏み切り近くにある「旬菜台所ぽいんと」さんです。
オーナーの恵中伸雄さんとお母さんにお話をお伺いしました。
IMG_8286.JPG

紀伊田辺駅の北側にある「三栖口」の踏み切り近くにあるぽいんとさん。名前の由来はお店の近くに線路のポイントがあり、また、お父さんが競馬が好きで、とくに「テンポイント」という馬が好きだったから「ポイント」と名付けたそうです。もともと3年前まで同じ場所でご両親が「喫茶ポイント」を35年間経営していて、恵中さんが継ぐ時に居酒屋に業態を変えたそうです。
IMG_8289.JPG

大阪で10年、田辺で2年修行して料理を極め、3年前に「旬菜台所ぽいんと」をオープンしたそうです。
IMG_8287.JPG

お店にはいけすもあり、新鮮なお魚を出していただけるんですよ。恵中さんもお父さんも釣りが好きで、釣ってきたお魚もお客さんに新鮮な状態で出されるそうです!
IMG_8305.JPG

これからの季節は「イサキ」が旬という事で、今回「イサキのお造り」とお店の名物料理「焼き鯖寿司」を出していただきました!
IMG_8282.JPG

箸置きにご注目!なんと落花生を箸置きにしています。女性に人気なんだそうですよ!箸置きを食べても大丈夫ですww

IMG_8284.JPG

見てください!イサキのお刺身!プリップリの身がおいしそうでしょ!
早速伊村さんが試食…

IMG_8295.JPG

弾力がすごいそうです。新鮮な証拠ですね!
甘みもあり、春の香りがするイサキです!

IMG_8283.JPG

続いて焼き鯖寿司も試食を。。。

IMG_8300.JPG

醤油干しの鯖をしっかり焼いて、大葉とガリを挟み込んでいて、あっさりしたお味になっています。お土産にもピッタリですね!

IMG_8307.JPG

おいしいものを安く出してくれるお店「旬菜台所ぽいんと」さん、おススメですよ!

IMG_8311.JPG


旬菜台所ぽいんと
〒646-0028 田辺市高雄1-1-50
TEL. 0739-25-0522
定休日 火曜日


【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
4月30日(土)必着でおはがきでご応募ください。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 16:00| うまいが一番!のお店紹介

2016年04月15日

鰹もウツボも食べれるお店!(四季菜々 五右衛門)

☆2016年04月15日(金)午後3時45分〜放送分☆

↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年04月15日(金)放送分

「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は田辺市のお店をご紹介します!

今回ご紹介するのは田辺市湊にある「四季菜々 五右衛門」さんです。

IMG_8276.JPG

紀伊田辺駅を出て、右に曲がって1分ほど歩くと赤い看板が見えてきます。
そこが五右衛門さんです。

IMG_8279.JPG

34歳の時に独立して、今年でちょうど20年。飲食店がひしめき合っている駅前エリアでいつも人気のお店です。

IMG_8266.JPG

この季節、モチ鰹やウツボがおいしいとのこと。フェイスブックやラインで「今日はモチ鰹がある」と書けば、地元の人も食べにきてくれるそうです。また、ウツボはコラーゲンが豊富で、女性も人もよく注文しているそうですよ!

IMG_8265.JPG

外国の人にも人気で、日本酒好きのヨーロッパの人も来て、盛り上がっていくそうです!

IMG_8270.JPG

今回訪れたお店の近くには団体さん専用のお店「味季屋」さんもありますので、個人でも団体でもOK!コース料理や飲み放題のコースなどもありますので、宴会は「五右衛門」さんで決まり!

IMG_8275.JPG



四季菜々 五右衛門
〒646-0031 田辺市湊959-5
TEL. 0739-24-9151
定休日 不定休


【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
4月30日(土)必着でおはがきでご応募ください。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 16:00| うまいが一番!のお店紹介

2016年04月08日

田辺のおいしい食材を使って… (旬彩居酒屋 膳)

☆2016年04月08日(金)午後3時45分〜放送分☆

↓↓↓本編はこちらから(「和放音倉庫」にジャンプします)↓↓↓
2016年04月08日(金)放送分

「うまいが一番!」なお店を紹介するこのコーナー。
今月は田辺市のお店をご紹介します!

今回ご紹介するのは田辺市湊にある「旬彩居酒屋 膳」さんです。

IMG_8220.JPG

近くに今年6月に世界遺産に追加登録される闘鶏神社やお店の向かいにゲストハウスがあり、観光客にも人気のお店なんです。開店してもうすぐ5年。外観はシックですが店の中はポップな感じのお店です。

IMG_8209.JPG

店主の稲垣基さんにお話をお伺いしました。

IMG_8208.JPG

この季節、田辺ではやっぱり「モチ鰹」が一番おススメ!なんと智ちゃんはモチ鰹を食べたことないらしいです。あの弾力の鰹はぜひ1回食べてみてください!!

IMG_8219.JPG

他にも「ヒロメ」や「いさぎ」など田辺にはおいしいものがいっぱい。もうすぐ「いさぎフェア」があり、田辺市内のお店で1品300円で食べられるイベントがあるんですよ。要チェック!!

IMG_8217.JPG

他にも熊野米や田辺特産のパープルクイーンという梅を使った梅酒など、田辺のおいしい食材なら何でも揃ってます。

IMG_8215.JPG

フェイスブックやホットペッパーに掲載されており、東京から出張で来る人なんかにも人気があるそうです。
地元のものをおいしく安く提供してくれますので、ぜひ膳さんでおいしい料理とおいしい一番搾りで乾杯しましょう!

IMG_8221.JPG


旬彩居酒屋 膳
〒646-0031 田辺市湊1062
TEL. 0739-26-8551
定休日 木曜日
HP→http://zen519.com

【今月のプレゼント】
「のどごし生」6缶パックを抽選で4名様にプレゼントします。
4月30日(土)必着でおはがきでご応募ください。
必ずお名前・おところ・電話番号・年齢を書いてくださいね。
なお、ご応募は20歳以上に限らせていただきます。
posted by wbs at 16:00| うまいが一番!のお店紹介