☆2013年6月28日(金)・7月5日(金)午後3時45分〜放送分☆じっくりお聞き下さいませ(PCから)
6月28日放送分
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら7月5日放送分
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら2週にわたって、和歌山県内で「一番搾りフローズン<生>」が飲めるお店をご紹介しました!(7月5日現在)
KIRIN一番搾りフローズン<生>について詳しくは→こちら1.紀州応援酒場 三代目 和歌山市六番丁8 073−414−1231和歌山雑賀崎、辰ヶ浜の漁師さんより直接仕入れるハモや太刀魚、真鯛にアジ等船上で活け〆にして店舗に運び入れるため鮮度抜群。和歌山のうまい魚と、和歌山のうまいお酒が楽しめるお店。
キリン樽生ビールが4種類(ハートランドビール、キリン一番搾り生ビール、キリン一番搾りスタウト、キリンブラウマイスター)と、マイナス3度の極冷え生ビール、一番搾りフローズン生をお楽しみいただけます。
2.いろは劇場 和歌山市雑賀町62 073−433−3815お店を始めて40年。和歌山の地元でとれた新鮮・安心なこだわり食材を使った料理や豊富な季節メニューが自慢のお店。開店当初から、地産池消推進に取り組み、国産食材使用店を応援するサイト「緑提灯」では国産率80%以上「★4つ」を掲げています。新鮮な地の魚や、和歌山の地酒も20種類以上取り揃えております。
3.魚酒屋(うざかや) 千里十里 和歌山市元寺町1−70 073−433−4480ぶらくり丁本通りで昭和30年に創業した居酒屋。毎朝、和歌山の地元の港に揚がるとれとれの魚が自慢のお店です。魚介類の鮮度は抜群。ホウボウやオコゼ、足赤エビなど近海ものの中でもおすすめなのは、ハゲ(全国名でカワハギ)地元ではナガハゲと呼ぶウマズラハギの造りです。40名まで入れる堀炬燵式の座敷も有ります。
4.鳥好 炉万館 御坊市財部181 ロマンシティ内 0738−24−0845焼鳥・鶏料理のお店。食材は鮮度にこだわり、毎日自社工場で朝挽きした鶏をお出ししています。料理長が
旬の食材で作るオリジナルメニューも充実。
『宮子姫』は、鳥好が自社の養鶏場で、乳酸菌(ラクト)を含んだ餌や飼育方法などにもこだわり、大切に育てたオリジナル鶏のことをいいます。本当に良い素材を使っているからこそ、味わい方はシンプルに。鶏本来の持つおいしさを最大限に引き出したお料理が堪能できます。
7月13日、焼鳥居酒屋 鳥好18(ジュウハチ)新規オープンします!
5.旬菜 楽や 橋本市高野口町名倉81 0736−42−5688高野山から約30分の和食料理店。九州の五島列島から日々取り寄せしている、新鮮な魚や鳥や豚を使った人気の料理や豊富なドリンクをご用意しています。一部屋最大70人のお部屋もあり、ゆったりとした部屋で、ご利用していただけます。
6.焼肉 熊野 田辺市新庄町2915−51 0739−24−7750田辺市で創業50年、黒毛和牛専門牧場を経営する精肉店が直接経営する焼肉店です。品質の高い肉を低価格で提供し、特に牧場直送のホルモンは絶品。また、鉄板ロストルにこだわり、品質の高い、ロース、バラを更においしく焼き上げます。6月に3周年を迎え、イベントを実施して同時に一番搾りフローズンの取り扱いをスタートしました。
7.ホテル アバローム紀の国 和歌山市湊通り丁北2丁目1−2 073−436−1200できたての和洋中バイキングが50種類以上楽しめる、120分食べ放題・飲み放題の「できたてバイキング2013」が今年も始まります。期間は、7月5日(金)〜8月22日(木)の指定日。 炎の鉄人ステーキファイアーショーや鮪の解体ショーも開催します。また、ホテル商品が当たる大抽選会もありますのでお楽しみに!
8.ラヴィーナ和歌山 和歌山市中639−6 073−454−0010ラヴィーナビアガーデンが、7月5日(金)〜8月31日(土)毎週金・土曜日に開催。(7月13日を除く、雨天時も開催) プロヴァンス風ガーデンメニュー約70種類とフリードリンク。イチオシは、目の前で焼かれた肉や海老、野菜などが楽しめるガーデンでのグリルコーナー。一番搾りフローズン生と熱々の料理でお楽しみ下さい!
(おまけ)
-thumbnail2.JPG)
デモ機でフローズンを体験!